- 2020年3月22日
- 2020年3月22日
【CC-02】純正タイヤからタミヤ公式のオプションパーツ、ロックブロックタイヤに交換して走行してみた
秀吉です。 CC-02のタイヤを交換してみました。 相変わらずボディポストはカットしてないです。でも今回ので高さの目安がついたのでカット予定! SUVらしくなったかな!でもまだホイールのデザインがアーバンすぎるかなあ・・。 […]
秀吉です。 CC-02のタイヤを交換してみました。 相変わらずボディポストはカットしてないです。でも今回ので高さの目安がついたのでカット予定! SUVらしくなったかな!でもまだホイールのデザインがアーバンすぎるかなあ・・。 […]
秀吉です。前回の記事の最後に書きましたが、早速完成したFM-Aシャーシをコースで走らせてきました。 めっちゃでかい・・。 パーツの買い出しから いきなり話それるんですが、とりあえずコース走行の前にFM-Aシャーシに足りないパーツと、MA […]
秀吉です。 僕は昔・・と言っても大人になってからですが、ミニ四駆にハマって結構本格的に遊んでいた事があります。割と最近の話で、おそらく3、4年くらい前だったかな。 本格的にと言っても、友達と集まって遊んでたくらいで大会に出ているような人達からすると鼻 […]
秀吉です。 なんだかんだでよく料理してはいるものの、いちいち記事にしてるとキリがないのでたまにしか料理ネタは書いていませんが・・ 今回はひつまぶし作ってみました。 なんか生活感ある写真で申し訳ないんですけど。元々記事にするつもりじゃなかったので途中の […]
秀吉です。 この前完成したばかりのCC-02ですが、ホイールを脱着する時に非常に厄介な事がありました。 それがホイールの脱着。 こんな感じでホイールを装着するんですが、このMA13っていうビス、シャフトに対して垂直に通して […]
2/29に、トレイルアドベンチャー・よこはまという施設がオープンしました。マウンテンバイクで走れるコースが森の中にある施設です。 僕はマウンテンバイクは持っていませんが、手ぶらで遊びに行くことも出来ます。 彼女と「外で遊びたい」って話になったのでラジ […]
秀吉です。 こちらの記事で紹介したタミヤの電動RCカーですが・・ 【CC-02シャーシ】そこそこ値の張る本格的なラジコンを買ってみた【クローラー】 ついに完成しました。 あとは走らせてみてボディの高さを決めようと思うので、ポストはまだそ […]
秀吉です。 こちらの記事で書いたラジコンの組み立てがひと段落終わりました。 【CC-02シャーシ】そこそこ値の張る本格的なラジコンを買ってみた【クローラー】 仕事終わりに少しずつ組み立てて、だいたい14時間くらいでシャーシが完成しました […]
秀吉です。 いきなりですが、ラジコンを買ってみました。 ラジコンと言っても子供のおもちゃみたいなのじゃなくて、タミヤが売っている本格的なやつ。 色々込みで34000円くらい吹っ飛びました。 ※このラジコンカー本体以外にも必要なものがある […]
秀吉です。 この前あげた記事で、3年乗ったバイクを手放す事を書きました。 バイクを乗り換えるため3年乗っていたトリッカーを手放した話 何故かわからないけどものすごいアクセスがあってビックリしました。 さて、この記事の最後に 特にこういう […]